お通夜

今日は先日亡くなった(父方の一族の)長のお通夜。
今日がお通夜とは「亡くなった」と、連絡があったその日に分かっていたので、(その)翌日には会社側には「5日は定時で帰していただきたい」と、(N村を初めとして)承諾を得ていたのに、営業が後先考えずに抱えてきた大量の仕事で正しく修羅場。
そんなコトもあるかも? で、早目に言っておいたのにN村からは「オマエは定時で帰るくせに」と、愚痴られまくり。
こちらとしてもアタマにきたので「だったら、残ってやるよ」と、言いたくもあったけど、スッポかしたら、(ただでさえ、父方の多くから嫌われている)母堂にホコ先が向かうのは必定なので、ガマンしました。
言われた愚痴を仔細に書いても、亡くなった長が見たら「頑張れずに、こんな忙しい時になってしまってゴメンよ・・・」と、申し訳なく思われそうで書くのはやめた。
一言だけ言うけど、前の会社でのY形出身のO山係長と言い、今のA森出身のN村と言い東北出身者にはロクなヤツがいないな。
寒冷地域に住んでいるせいで、温かいココロってモノを持って育っていないんだろうな。
で、定時をかなり過ぎ18時前になった頃、退社。
大手町で千代田線に乗り換え、町屋駅へ。
着いた頃、丁度、読経が終わったあたりで、なんとか面目は保てたかな。