ヒマの極み

お約束の『鍵聖戦』のリストをアップしました。
私の本領発揮で超長文です。でも、まだ未完成。
では、続きをどうぞ。
見方:00/W40・モンスター名・レア・種族・<移動値Y・B・R・G> 攻撃値・耐久値
能力発動条件(二つ持つモンスターもいるので要注意)
●←以降が個人的な解説
特性部分の説明文が随分と省かれてない? と言うカードが少なからず見受けられるであろうが、カードも現物での確認が出来ないためモニタに映された画像しかソースがない。
解像度の関係で(?)テキストが長いモノはどうしても省かれてしまうので止むを得ません。(スタッブスポークなんかを見ていただくと理解していただけると思います)
まぁ、ある程度は当方で補完していますが、いかんせん限界があります。そのため解説出来ないカードもあります点はご容赦ください。
正直な話し、あまり信用されても困ると言うことも付け加えておきます。(但し、ウソは書いていません)
◆モンスターカード
■黄
01/W40  天使長クリオラ VR 精霊族 <-> 8 8
戦闘開始時
手札を捨てた場合、捨てた枚数に応じて以下の能力が発動する
1枚の場合 攻撃値+10 耐久値+10
2枚の場合 避け無効を付加
3枚の場合 攻撃成功時、対戦モンスターを消滅させる
戦闘後、精霊族に1をプラスする
●超級萌えキャラ。が、ルカと違い、カードイラストはそうでもない? 最初に手札に来た時はなんとも思っていなかったら、周りのギャラリーが騒いだことで気が付いたと言う始末。
能力は、それだけでも十分強力だが、普通に支援カードを使える(?)そうで正に激悪。
アンモロドンや断罪の矢を絡めれば侵略戦闘でもなんとかなるだろう。
シャレにならないのが、底上げ状態・手札満載でホコラ待ちとかされたら…
02/W40 審判の石像 R 精霊族 <YY> 8 8
戦闘時
攻撃値および耐久値が12以下の時、(3−祠の数)で攻撃値が倍になる(1+祠の数)で耐久値が倍になる
配置後
2ターンの間、ほこらが移動する
●配置後の能力は、目指すべきホコラの位置を替える(スライド)能力だそうで、対ホコラ待ち対策用とか。でも複数の人間が使ったらどうなるのかは不明。
個人的には、今より更に泥仕合になるそうな予感。しかし“配置中”発動だった気が…
03/W40 冥魔ポロン R 戦人族 <YYY> 16 16
配置中
冥魔ポロンから3マスでの戦闘時、戦闘支援カードを使用しない場合、あなたのモンスターの戦闘時能力を封じて以下を付加する(避け無効 攻撃値+3 耐久値+3)
●冥界軍団の一員
04/W40 翼のエトワール R 邪心族 <YYY> 19 13
戦闘終了時
あなたは次の行動開始時、(前のターンのテレポート数)回分、2マスのテレポートを行う
●悪魔軍団の一員
05/W40 剣のローレンス SR 邪心族 <W> 10 10
戦闘時
攻撃値および耐久値に(直前戦闘の余剰ダメージ分)を上乗せする
攻撃値および耐久値に(翼・拳・瞳・爪の4種の枚数)×5をプラスする
●悪魔軍団の一員
06/W40 黄玉文明 UC 機械族 <YYY> 15 13
配置中
テレポートを行う度に、手札にあるモンスターの攻撃値と耐久値に1をプラスする
●異形軍団の一員
07/W40 ポヨロール UC 珍獣族 <YY> 15 14
配置後
デッキから配置マスと同属性カード1枚をランダムで手札に加える
このモンスターが消滅した場合、次の行動開始時に2マス以内のテレポートを行う
●戦闘シーンでは“ぽよぽよ”してます
■青
08/W40 イビルポセイドン SR 海洋族 <B> 15 10
手札
カードを手札に加える度、攻撃値と耐久値に1をプラスする
戦闘勝利時
対戦モンスターのカードはターン終了時、全プレイヤーの持ち札から破壊される
●手札能力は、クワガドスと似た性質のモノらしい
09/W40 雷雷 R 精霊族 <BBY> 14 12
移動後
捨て山から3枚をデッキに移す
戦闘時
手札に雷雷・風風がある場合
雷雷は攻撃値に(デッキ数)をプラスする
風風は防御値に(デッキ数)をプラスする
●読みは“らいらい”
10/W40 風風 R 精霊族 <BBG> 12 14
移動後
デッキから3枚を捨て山に移す
戦闘時
手札に雷雷・風風がある場合
雷雷は攻撃値に(捨て山数)をプラスする
風風は防御値に(捨て山数)をプラスする
●読みは“ふうふう”
11/W40 拳のクリストフ VR 邪心族 <BB> 17 14
戦闘勝利時
あなたは次の行動中、カードを3枚使用する度に、(直前に使用した6枚)から1枚をランダムで複製し、手札に加える
●悪魔軍団の一員
12/W40 冥斧ヴァル R 戦人族 <BBB> 14 18
配置中
冥斧ヴァルから1マスと冥斧ヴァルの戦闘開始時、手札を1枚捨て、デッキ・捨て山にある戦闘支援モンスターカード1枚を選び、手札に加える
●冥界軍団の一員
13/W40 蒼玉文明 UC 機械族 <BBB> 15 14
配置中
手札にあるカードが破壊される度に、手札にあるモンスターの攻撃値と耐久値に1をプラスする
●異形軍団の一員
14/W40 テルテルオ UC 珍獣族 <BBRR> 16 14
戦闘終了時
戦闘結果でアイテムを配置する
勝利時、ドローアイテム
引分時、パワーアップアイテム
敗北時、テレポートアイテム
●2回目に配布されている“栞”、左上にいるパラソルを被ったユキ・ダルマンのようなヤツです。戦闘シーンは必見
■赤
15/W40 仙龍 R 竜族 <RRR> 10 10
戦闘時
侵略戦闘時、攻撃値+10
防衛戦闘時、耐久値+10
(黄・青・赤・緑属性マス全てにモンスターを配置している場合、攻撃値+10 耐久値+10)
16/W40 草薙の燕 VR 精霊族 <R> 15 12
戦闘時
どちらか一方が戦闘支援カードを使用した場合、このモンスターの耐久値が3倍になり、2回攻撃を行う
●二刀流だから2回攻撃ではない。ケルベスと違い、ちゃんと別々の(気合の感じる)モーションが用意されている。
一回目は草むらを駆け、普通に斬り付け。2回目は刀を十文字に掲げ、漢字四文字を背負い、必殺技を繰り出す
17/W40 隼丸 R 獣族 <RR> 13 14
戦闘支援モンスター
反射無効 攻撃値+3 耐久値+3
移動後・配置後
このカードを複製し、手札に加える
●複製されたカードの場合、能力は発動しない
18/W40 冥剣ユラナス SR 戦人族 <RRR> 8 14
戦闘時
攻撃値に(周囲4マスのあなたの配置モンスター数)×(攻撃値)をプラスする
ポロン・クロノ・アルテナの能力を受ける場合、支援カードを使用しても効果が発動し、能力も封じられない
●冥界軍団の一員
19/W40 瞳のアルベール R 邪心族 <RR> 12 11
戦闘時
直前の戦闘で使用した戦闘支援カードの効果を戦闘時発動能力として発動する
●悪魔軍団の一員
20/W40 朱玉文明 UC 機械族 <RRR> 15 14
配置中
移動後・移動中能力が発動した場合、手札にあるモンスターの攻撃値と耐久値に1をプラスする
●異形軍団の一員
21/W40 パンダ師範 UC 珍獣族 <RRG> 17 13
戦闘支援モンスター
攻撃値+3 耐久値+3
対戦モンスターの基本攻撃値が21以上の場合、相手の攻撃を避ける
対戦モンスターの基本耐久値が21以上の場合、攻撃成功時、相手を即死させる
●既にカードの絵柄を見た人もいるであろうが、当初、背負い投げをしているとは判らず、なんのモンスターか判らなかった。
支援モンスターであるが、手札に入ったら、まずは戦闘で使って“見て”いただきたい
■緑
22/W40 覇王の剣 SR 戦人族 <GGG> 10 17
戦闘時
無属性マスに配置した剣モンスターの総攻撃値の半分を上乗せする
戦闘支援カードを使用しない場合、避け無効をさらに付加する
戦闘終了時
周囲マスが無属性マスに変わる
●「剣モンスターって何ですか?」と言う疑問が浮かんだが、現在のところグラディウスと覇王の剣のみらしい。
「じゃあ、使えね〜」と思ったが、増殖やディスプレイスを使うことでなんとか実現は可能らしい
23/W40 ディナセーバー VR 亜竜族 <GG> 11 11
配置中
対立モンスターに遭遇した時、あなたのディナセーバーが周囲6マス以内に配置されている場合はこのモンスターを手札に加える
この能力によって手札に加えられたディナセーバーの攻撃値と耐久値に1をプラスする
行動終了時、このモンスターを配置する
24/W40 冥弓アルテナ R 戦人族 <GGG> 17 15
配置中
冥弓アルテナから4マスでの戦闘時、戦闘支援カードを使用しない場合、あなたのモンスターの戦闘時能力を封じて以下を付加する(即死無効 攻撃値+4 耐久値+4)
●冥界軍団の一員。萌えキャラ
25/W40 冥槍クロノ R 戦人族 <GGG> 18 14
配置中
冥槍クロノから2マスでの戦闘時、戦闘支援カードを使用しない場合、あなたのモンスターの戦闘時能力を封じて以下を付加する(先制 攻撃値+2 耐久値+2)
●冥界軍団の一員
26/W40 爪のセトラ R 邪心族 <GGGG> 15 16
戦闘終了時
あなたは次の行動中、(直前ターンの移動回数)分、無条件移動が行える
●悪魔軍団の一員
27/W40 緑玉文明 UC 機械族 <GGG> 15 14
配置中
配置後・配置中発動能力を持つモンスターを配置する度、手札にあるモンスターカードの攻撃値と耐久値に1をプラスする
●異形軍団の一員
28/W40 カク象 UC 珍獣族 <GGBB> 13 17
配置後
周囲4マス以内の配置モンスターをターン終了時に消滅させる
あなたは次の行動開始時、手札にあるモンスターカードの攻撃値と耐久値に(消滅させた数)をプラスする
●「ねんねんね」っぽいモンスターだった

◆マップ上魔法カード
29/W40 幸福のラッパ
捨て山時発動
ターン開始時、あなたの周囲1マスのモンスターを消滅させる、更に1マス以内のテレポートを行う
30/W40 伝説の海賊旗 R
捨て山時発動
戦闘開始時、手札を1枚捨て、戦闘支援カードかマップ上魔法カード1枚をランダムで手札に加える
31/W40 海王の王冠 R
捨て山時発動
あなたはターン開始時、手札1枚を捨て、デッキの中からランダムでカードを引くことができる
32/W40 玉文明の聖地 UC
捨て山時発動
通過移動が行える
モンスターを通過する度に、手札にあるモンスターの攻撃値と耐久値に1をプラスする
33/W40 不死鳥転舞 SR
捨て山時発動
このターン中、モンスターカードを使用する度、捨て山の同名のカードを複製し手札に加える
34/W40 情報なし

◆戦闘支援カード
35/W40 魔王の鼓動 R
攻撃値+6 耐久値+6 反射6%
次ターンの行動開始時、手札にあるモンスターの攻撃値と耐久値が変化する
戦闘勝利時、攻撃値+6 耐久値+6
戦闘敗北時、攻撃値−6 耐久値−6
●「反射6%ってナニ?」って思われるだろうが、ホントに書いてあるんですよ。666と揃えたかったらしい説が濃厚
36/W40 風雷の舞 UC
攻撃値+3 耐久値+3
(デッキ枚数)×3%の確率で攻撃成功時、対戦モンスターを即死させる
(捨て札枚数)×3%の確率で対戦モンスターの攻撃を避ける
37/W40 トリックスター R
攻撃値+5 耐久値+5
即死無効か避け無効を持ったモンスターの攻撃を反射する
※そのモンスター自身が「避け」を持っている場合、反射効果は発動しない
38/W40 熱帯魚の唇 UC
反射無効 攻撃値+5 耐久値+5
戦闘後、戦闘支援モンスターか熱帯魚の唇以外の戦闘支援カード1枚を選び、手札に加える
39/W40 キマイラの宝石 ?
侵略戦闘時、4マス以内のあなたのモンスターの攻撃値をプラスする
防御戦闘時、4マス以内のあなたのモンスターの防御値をプラスする
40/W40 口寄せの儀式 VR
攻撃値+3 耐久値+3
マップ上に配置されているレアリティがR以下のあなたの配置モンスターの戦闘時発動能力をランダムでコピーする
◆LEGEND
Leg01 セクシーベル (黄属性) UC 精霊族 <YYGG> 16 14
移動後
好きな手札を1枚捨て、デッキから戦闘時発動能力を持つ モンスターカード1枚をランダムで手札に加える
●超激萌えキャラ
Leg02 ミスブラッディー (黄属性) R 戦人族 <YYY> 18 16
戦闘時
攻撃成功時、(自分の攻撃値×2)%の確率で相手を即死させる
●パッと見はキラーレディーっぽかった
Leg03 ウォーテウム (黄属性) VR 精霊族 <Y> 20 17
戦闘開始時
戦闘支援カードを使用しない場合、攻撃値に手札にある精霊族モンスターの攻撃値を全て上乗せする
●戦闘シーンはプラテウムの亜種ってところか
Leg04 ウォーフォーク ? (青属性) 海洋族 <WW> 13 17
戦闘時
先制
使用した戦闘支援カードと同属性のモンスターの戦闘時発動能力を封じる
Leg05 鉄の竜 ? (赤属性) 竜族 <R> 15 15
戦闘時
配置モンスターに竜族が3体以上いる場合、2回攻撃になる
●調べてみたら能力の説明を二通り見つけた…。どっちが正しいかは不明。
まぁ、エラッタも日替わりでありそうだし…。取りあえず一つだけ記載
Leg06 チャイレン (緑属性) R 珍獣族 <GG> 15 16
戦闘時
攻撃値と耐久値に、あなたが配置している珍獣族の数×2を加える
●萌え萌えキャラ。
武器に剣らしきモノを持っているが戦闘シーンは体術っぽく、これがまた激萌え。
Leg07 バルキリー雀 (赤属性) R 精霊族 <RR> 10 10
戦闘時
両者が戦闘支援カードを使用する場合、または両者が使用しない場合、このモンスターの攻撃値と耐久値に10をプラスする
捨て山にバルキリー燕か草薙の燕がある場合、プラスされる値は15になる
Leg08? 情報なし
●全く謎のナンバー。一説には「千年の王」説があるが、「ビジュアルファンブック」表紙右上のピンクロータン説もあったり、チャイレイって言う名前も…。